全豊田訓練生総合競技大会に参加しました
2025年9月4日(木)
全豊田訓練生総合競技大会が開催されました。大会は二日間の予定でしたが、5日(金)は台風の影響で競技が中止に。それでも訓練生たちは各競技で全力を尽くし、ひたむきな姿勢が光りました。
当学園からは体育の部でソフトボール、サッカー、バレーボール、バスケットボール、ソフトテニス、卓球、陸上競技に挑戦(綱引きは中止)。文化の部では写真、大会テーマ、ポスター、表紙デザインに出場しました。それぞれが奮闘し、仲間とともに戦い抜いた姿は誇らしいものでした。
【結果】
・陸上
男子1500m 稲生さん 優勝
男子4×100mリレー 荒木さん・高田さん・小牧さん・稲生さん 優勝
男子800m 小牧さん 準優勝
男子走幅跳 高田さん 準優勝
・ソフトテニス団体 準優勝
・ソフトボール 3位
・大会テーマ 小林さん 銀賞
「熱き思いで 心震わせ 全てを出し切れ ALL TOYOTA」
学園生 稲生さんのコメント
「優勝することができたのは、心身訓練で取り組んだ持久走や、多くの方々の支えがあったおかげです。大会当日は、学園生や指導員から力強い応援を受け、普段以上の力を発揮することができました。
私は決して才能や理解力に優れているわけではありません。しかし、その分地道に努力を重ね、継続する力を身につけることができたと思っています。入学当初は周りの人の能力の高さに圧倒され、不安を感じていました。それでも、心身訓練で身につけた継続力を活かし、持久走や勉強にひたむきに取り組み続けたことで、成績を向上させ、体育大会でも成果を出すことができました。
12月の駅伝大会に向けて、これまで以上に努力を惜しまず、さらなる成長を目指していきたいと思います。」
綱引き競技は当学園が5連覇中で、今年もその栄光を繋ぐべく練習に励んできました。残念ながら今年度の競技は中止となりましたが、全員が目標に向かい心を一つに尽力した経験は大きな成長をもたらしました。
次の挑戦は駅伝大会。チームの絆を力に変え、さらなる高みを目指します。