アクセス 学園資料
ダウンロード
TOYOTA 豊田自動織機 WEBサイト
News

お知らせ

2025.04.18 イベント

第44期生 入学式を挙行しました

2025年4月16日(水)
技能専修学園 第44期生 60名(当社海外拠点からの留学生4名を含む) の入学式を挙行しました。
厳かな雰囲気の中、学園担当役員の淺尾執行職から当学園の歴史と設立された時の想いをご説明いただいたあと「学園へ入学したみんなに ”自覚・志・繋がり” この3つのお願いがあります。社会人になったことで、今後は大きな責任が伴っていくことを ”自覚” すること、言われてからやるのではなく自分の中で向上心をもつ ”志” を持つこと、ここにいる同期の仲間の ”繋がり” を大事にして本音で分かち合って共に成長すること、を心構えとしこの一年間を頑張ってください。一年後の修了式には社会人として人として成長した姿が見れることを楽しみにしています」と激励のお言葉をいただきました。

学園生代表の濵嶌さんが「訓練に全力で取り組み、上手くいかないことも仲間と共に教え合い、励まし合い、新たな技能を意欲的に学んでいきます」と誓い、約11か月間の訓練を経て職場の核となる人材への一歩を踏み出しました。

濵嶌さん
「中学校や高校の式典よりも全員が全力で取り組んでおり、とても緊張感のある入学式で、これからの一年間の訓練への期待と決意がより確かなものとなりました。
心身訓練、学科訓練、実技訓練を一生懸命取り組み、一年後には一番成長したと言われるように頑張ります。」

学園旗引継ぎでは第43期生の太田先輩から、学園旗と共に、第1期生から脈々と受け継がれている学園の想いを第44期生の堀さんへ引き継ぎました。学園旗を受け取った堀さんは「学園旗のもと、輝かしい伝統を引き継いで一層努力することをお約束いたします」と決意を述べました。

堀さん
「学園旗引継ぎを代表し、社員としてだけでなく学園生としてこれまで学園を修了された先輩方に胸を張って顔向けできるよう成長していかねばならないと感じました。
また、会社から大きな期待を向けられていることを改めて実感したので、「織機の社員は素晴らしい」と周りの人に思ってもらえるよう、共に過ごす仲間と日々精進していきます。」